2021-12

STJ

品質よもやま話(その2)~おいしい「品質」~

こんにちは。センスタイムジャパンの宿口(しゅくぐち)です。 [よもやま話](https://tech.sensetime.jp/?p=1296 "よもやま話")の続きです。その2、の今回は品質の種類についてお話します。
STJ

品質よもやま話(その1)~「品質」っておいしいの?~

こんにちは。センスタイムジャパンで品質保証活動に携わっています、宿口(しゅくぐち)です。 アドベントカレンダー7日目の本記事では、品質よもやま話として、そもそもの「品質とは?」についてお話します。 「品質が良い」って? ソフトウェアに限らず...
STJ

Fit 4 arbitrary points as vertices of a rectangle

I am going to share some interesting results from recent self-entertaining experiments.
STJ

我的Neovim

私の開発環境は主に3つの要素からなります。 コマンドラインシェルは __zsh__ を使用し、常時 __tmux__ を立ち上げ、__Neovim__ でコードを書いています。 本稿では、主に私の Neovim について書き、少しだけ tmux と zsh の話もします。
STJ

社会課題とAIの可能性

はじめまして、センスタイムジャパンの冨手です。 自動運転のためのアルゴリズムを開発する部門に所属しています。 今回はアドベントカレンダー企画ということで、社会課題とAIの可能性について、少しお話しさせていただきたいと思います。 社会課題っ...
STJ

センスタイムジャパンってどんな会社?自社専用テストコースってどんなところ?

センスタイムジャパン広報の西岡です。企画趣旨の説明から中1日しか経っておりませんが、再度の登場です。 アドベントカレンダー3日目の本記事では、センスタイムジャパンがどんな会社なのかを、簡単に紹介したいと思います。 センスタイム(SenseT...
STJ

センスタイムジャパンでのグローバル開発の様子について

こんにちは。研究開発センターの上野山です。 もう師走に入りましたね。私たちがいる京都も紅葉が終わって日に日に寒さが厳しくなってきています。センスタイムジャパンは12月が決算月なので、今年度の仕事と来年度の計画をしっかり納めるべくみんな少しそ...
STJ

センスタイムジャパン、2021年アドベントカレンダー始めます!

こんにちは。センスタイムジャパン広報の西岡です。 例年盛り上がるこの時期の風物詩、アドベントカレンダー。クリスマスまで日めくりカレンダーのようにブログの記事をリレー形式で更新していく企画です。今年は弊社も参加したいと思います。 せっかくのお...
STJ

Zero-Shot Detectionの研究まとめ

こんにちは、研究チームの飯田です。 今回はZero-Shot Detectionについての研究動向になります。 論文紹介については、可能な限り手法の中身まで踏み込んで概要説明を行います。近日中に行われる勉強会で大まかな説明をする予定です...